大乗仏教の誕生 : 「さとり」と「廻向」
Author(s)
Bibliographic Information
大乗仏教の誕生 : 「さとり」と「廻向」
(講談社学術文庫, [2672])
講談社, 2021.6
- Other Title
-
「さとり」と「廻向」 : 大乗仏教の成立
大乗仏教の誕生 : さとりと廻向
- Title Transcription
-
ダイジョウ ブッキョウ ノ タンジョウ : 「サトリ」ト「エコウ」
Available at / 150 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
『「さとり」と「廻向」--大乗仏教の成立』(人文書院, 1997) の改題, 文庫化
叢書番号はブックジャケットによる
参考文献: p196-198
Description and Table of Contents
Description
ブッダとイエスをめぐる説話に驚くべき類似がいくつも見られるのはなぜだろうか。キリスト教やゾロアスター教との比較思想史的観点から阿弥陀仏信仰の源流をたどり、「空の思想」に支えられた「さとり」と「廻向」の論理を解明していく。救いのない業報の束縛から人間を解放する、恩寵と救済の宗教—大乗仏教は、こうして出現した。
Table of Contents
- 序 心の三角形
- 1 ブッダとイエス
- 2 仏伝・福音書比較研究の衰微と復権
- 3 西アジアとインド
- 4 大乗仏教の出現
- 5 廻向の宗教
- 6 「空」のさとり
- 付論 仏教の終末論
by "BOOK database"