コーピングのやさしい教科書

書誌事項

コーピングのやさしい教科書

伊藤絵美著

金剛出版, 2021.6

タイトル別名

コーピングのやさしい教科書 : 折れない心がメモ1枚でできる

タイトル読み

コーピング ノ ヤサシイ キョウカショ

大学図書館所蔵 件 / 121

この図書・雑誌をさがす

注記

宝島社 2017年刊を加筆し復刊したもの

書籍案内: p195-199

内容説明・目次

内容説明

自分に合ったストレス対処法がきっと見つかる!あなたも誰かにすすめたくなる。5つのレッスンでやさしく学べる自分を助ける“セルフケア”コーピングの技術。ストレスチェック/ワークシートつき。

目次

  • 1 自分のストレスを知る7つのステップ!(ストレスっていったいなんだろう?;グルグル回るストレスの悪循環 ほか)
  • 2 コーピングでストレスから自分を助ける!(コーピングとは、意図的に行なう自分助け;コーピングは質より量! ほか)
  • 3 ぜひ試してほしい5つのコーピング(ぜひ習得してほしいコーピングを厳選!;頼れる人を「サポートネットワーク」で可視化 ほか)
  • 4 あるがままに受け止め、味わい、手放すマインドフルネス(マインドフルネスは「最強のコーピング」;マインドフルネスはひたすらワーク!)
  • 5 「スキーマ」に気づき、より深く自分に近づく(ストレスの背景にはスキーマがある;スキーマにもマインドフルネスを! ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ