ありのままのイメージ : スナップ美学と日本写真史
Author(s)
Bibliographic Information
ありのままのイメージ : スナップ美学と日本写真史
東京大学出版会, 2021.6
- Other Title
-
The artless image : the snapshot aesthetic in Japanese photography
- Title Transcription
-
アリノママ ノ イメージ : スナップ ビガク ト ニホン シャシンシ
Available at / 131 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
740.21/Ka21110086373
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
索引: 巻末pi-ix
著者略歴あり
Description and Table of Contents
Description
ありのままの世界/イメージを求めて。日本写真史を駆動してきたスナップという美学。
Table of Contents
- 第1章 スナップショットの誕生—瞬間のイメージ
- 第2章 新興写真と小型カメラ—新たな視覚世界
- 第3章 被写意識と反演劇性—木村伊兵衛の肖像写真
- 第4章 「道楽から実用へ」—戦時下のスナップ
- 第5章 スナップと生活記録—戦後の木村伊兵衛
- 第6章 非演出の倫理—土門拳とリアリズム写真
- 第7章 身振りとしてのスナップ—東松照明・森山大道とアメリカ的なもの
- 第8章 スナップと日常—荒木経惟・牛腸茂雄の記念写真構図
- 第9章 “もの”のスナップ—中平卓馬・石内都・赤瀬川原平らによる物体への眼差し
- 第10章 反省的転回—一九八〇年代以降の路上スナップ
by "BOOK database"