イデオロギーと図書館 : 日本の図書館再興を期して

Author(s)

Bibliographic Information

イデオロギーと図書館 : 日本の図書館再興を期して

マイケル・K・バックランド著 ; 現代図書館史研究会訳

樹村房, 2021.7

Other Title

Ideology and libraries : California, diplomacy, and occupied Japan, 1945-1952

Title Transcription

イデオロギー ト トショカン : ニホン ノ トショカン サイコウ オ キシテ

Available at  / 133 libraries

Note

監訳・著作協力: 高山正也

参考文献: p196-206

占領時代日本図書館史略年表: p227-233

Description and Table of Contents

Description

戦後占領期に日本の公共図書館はどのように形成されたのか。公共図書館の原点を碩学バックランド博士が膨大な史料を基に米国の視点から記す。

Table of Contents

  • 序論
  • 機能と構造
  • 文化的背景と政治的選択
  • カリフォルニア州立図書館システム
  • 文化外交における図書館
  • 日本と連合国占領下の図書館
  • CIE情報センター
  • 教育使節団、1946年
  • フィリップ・キーニーとキーニー・プラン
  • 国立国会図書館
  • 1950年の図書館法
  • ドン・ブラウンの新たな取り組み
  • ロバート・ギトラー、清岡暎一、そして慶應義塾
  • 日本図書館学校
  • 後書き
  • 要約と再考
  • 付録 キーニー・プラン

by "BOOK database"

Details

Page Top