抹消された快楽 : クリトリスと思考
Author(s)
Bibliographic Information
抹消された快楽 : クリトリスと思考
(叢書・ウニベルシタス, 1133)
法政大学出版局, 2021.8
- Other Title
-
Le plaisir effacé : clitoris et pensée
- Title Transcription
-
マッショウ サレタ カイラク : クリトリス ト シコウ
Available at / 126 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (Payot & Rivages, 2020) の全訳
Description and Table of Contents
Description
生殖器官たるヴァギナに対し、快楽の器官として長らくその存在を隠蔽されてきたクリトリスは、これまで女性に向けられてきたあらゆる種類の暴力を記憶している。権力と支配に抵抗するアナーキーとしてクリトリスを論じ、ラディカル・フェミニズムの思考を刷新する試み。
Table of Contents
- さまざまな抹消
- 女神のようなもの(ニンフ1)
- 性のないイメージ—ボッカッチョ、ヴァールブルク、アガンベン(ニンフ2)
- 存在のないナジャ、「愛の対象たる女」に関する短評(ニンフ3)
- 政治的解剖学
- シモーヌ・ド・ボーヴォワールによる「性的実存」
- ドルト、ラカンと「関係」
- 「女性器とはクリトリスである」、カルラ・ロンツィと差異のフェミニズム
- リュス・イリガライ「女は閉じても開いてもいない」
- 「罪なき女性器に対する愛情と敬意とともに」
- 切除と修復—適切な語とは?
- 技術的に改造された身体—ポール・B・プレシアドとトランスフェミニズム
- 「我が外陰部、我が大いなる外陰部」(ニンフ4 ニンフォマニアック)
- 現実の脱自帯
- クリトリス、アナーキー、女性的なもの
by "BOOK database"