「英語が読める」の9割は誤読 : 翻訳家が教える英文法と語彙の罠

書誌事項

「英語が読める」の9割は誤読 : 翻訳家が教える英文法と語彙の罠

越前敏弥著

ジャパンタイムズ出版, 2021.9

タイトル別名

The art of reading English sentences accurately and translating untranslatable expressions

「英語が読める」の9割は誤読 : 翻訳家が教える、英文法と語彙の罠

英語が読めるの9割は誤読 : 翻訳家が教える英文法と語彙の罠

9割は誤読 : 「英語が読める」の

タイトル読み

「エイゴ ガ ヨメル」ノ 9ワリ ワ ゴドク : ホンヤクカ ガ オシエル エイブンポウ ト ゴイ ノ ワナ

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

注記

2刷 (2021.10) 以降の奥付タイトルはTR記載のものと同じ

お勧め辞書: p190-191

お勧め翻訳学習書: p246-247

内容説明・目次

内容説明

英文解釈問題40問。正確に読むための48レッスン。

目次

  • 1 誤訳しがちな英文(文法知識の理解を問う22問;文化的背景の知識や文脈を理解する力を問う18問)
  • 2 まだまだある!訳しにくい英語表現(you—あなた、あなた、あなた;matter—名詞なのか、動詞なのか;count—自動詞なのか、他動詞なのか;partner—時代とともに変わる訳語 ほか)
  • 3 翻訳者はつらいよ(英語タイトル・日本語タイトル;頭韻・脚韻;ダブルミーニング;なぞなぞ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC09595663
  • ISBN
    • 9784789017923
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ