英文法徹底詳述集ダイジェスト : 大学受験から翻訳実務まで : 英文法徹底詳述集2・3集(=本編)の縮約版+α(基礎編)
Author(s)
Bibliographic Information
英文法徹底詳述集ダイジェスト : 大学受験から翻訳実務まで : 英文法徹底詳述集2・3集(=本編)の縮約版+α(基礎編)
英文研出版, 2021.10
- Other Title
-
大学受験から翻訳実務まで英文法徹底詳述集ダイジェスト : 英文法徹底詳述集2・3集(=本編)の縮約版+α(=基礎編)
英文法徹底詳述集ダイジェスト : 大学受験から翻訳実務まで : 英文法徹底詳述集2・3集=本編の縮約版+α基礎編
- Title Transcription
-
エイブンポウ テッテイ ショウジュツシュウ ダイジェスト : ダイガク ジュケン カラ ホンヤク ジツム マデ : エイブンポウ テッテイ ショウジュツシュウ 2・3シュウ(=ホンペン)ノ シュクヤクバン+α(キソヘン)
Available at / 132 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
タイトルは背・表紙による
『英文法徹底詳述集』の「本編」である2集と3集のダイジェスト版
引用文献: p1-2
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 使役動詞・知覚動詞とその関連表現
- 副詞節・名詞節・形容詞節の時制
- 「目的」と「程度・結果」を表す言い方
- 文型について
- 不定詞の意味上の主語について
- 結論を早く言う
- 否定語は繰り上がりやすい
- 日本語と英語の修飾体系の違いについて
- 他の要素に引かれて後ろにまわる(まとめられるものはまとめる)
- 疑問文・疑問詞
- 疑問詞と前置詞
- I don’t think…型の否定文など、「否定文であることを早く言う」ことに関して
- 文否定と語句否定
- 部分否定
- andかorか
- 動詞(概論)
- vi(英語の「自動詞」)
- vt(英語の「他動詞」)
- whatかhowか
- 「vt+副詞」か「vi+前置詞」か
- sayとtell、speakとtalk
- 動詞に関するルールあれこれ
- 分詞について
- 助動詞
- be to−不定詞
- 分詞構文
- 副詞
- 分離不定詞
- 単純形副詞
- 形容詞
- 形容詞相当名詞(形容詞的名詞)=名詞の形容詞への転用およびハイフンワード
- 「形容詞+名詞」を活用する表現法について
- 代名詞〔ほか〕
by "BOOK database"