書誌事項

学校通訳学習テキスト

西村明夫編

松柏社, 2021.9

タイトル別名

学校通訳学習テキスト : 公立高校・特別支援学校編

タイトル読み

ガッコウ ツウヤク ガクシュウ テキスト

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 坪谷美欧子

内容説明・目次

内容説明

外国につながる児童・生徒を支援する「通訳ボランティア」初めてのテキスト!!入学者選抜や卒業のための単位修得のしくみ、卒業後の進路、奨学金制度など、公立の高校や特別支援学校について分かりやすく掲載。「通訳業務とは何か」から始まり、通訳者として行うべきこと・行ってはいけないことという倫理・心得、多文化知識や外国籍生徒の在留資格、通訳技術の基礎と現場で役立つ実践知識も掲載。学校通訳の研修講座に使える模擬通訳シナリオ9本を収録、約300の学校関係用語について6言語の訳例も掲載。漢字圏出身者以外の通訳者も読みやすい漢字ルビ付き。

目次

  • 第1章 本書の目的と学校通訳の概要
  • 第2章 学校通訳の倫理・心得
  • 第3章 多文化についての知識
  • 第4章 公立高校の入学までのプロセス
  • 第5章 高校の経費と支援制度
  • 第6章 公立高校の教育内容と学校生活
  • 第7章 公立特別支援学校の概要
  • 第8章 通訳技術と通訳トレーニング
  • 第9章 学校関係用語の訳例

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ