怪異学講義 : 王権・信仰・いとなみ
Author(s)
Bibliographic Information
怪異学講義 : 王権・信仰・いとなみ
勉誠出版 (発売), 2021.10
- Other Title
-
怪異学講義 : 王権信仰いとなみ
- Title Transcription
-
カイイガク コウギ : オウケン・シンコウ・イトナミ
Available at / 134 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
神霊・祟り・天変地異…古来、人々が畏怖を抱き、不思議だと思い、息災を祈った非日常的なコト・モノは媒介者によりどのように言語化され、表現され、今日まで伝わるのか—。古記録や歴史書、説話、伝承、絵画といったあらゆる資料を渉猟し、王権・政治・祭祀・信仰・寺社・都市・村・生活・暮らしなど多様な視点から「怪異」とそれに対する人々の営みを読み解いた画期的入門書。
Table of Contents
- 序論・怪異学の視点
- 総論 怪異学とは何か(日本の怪異・中国の怪異・その西方の驚異;国家統治と怪異 ほか)
- 各論 怪異から考える(王権と怪異(社寺と怪異—春日社の山木枯槁を中心に;奇談と武家家伝—雷になった松江藩家老について ほか);信仰と怪異(勝利に導く祖霊;霊験・神異・感通—中国仏教における怪異なるものへの態度 ほか);人のいとなみと怪異(村と怪異;近世京都の小社と怪異 ほか))
by "BOOK database"