リスクコミュニケーション標準マニュアル : 「不都合な事実」をどう発信し、理解を得るか
Author(s)
Bibliographic Information
リスクコミュニケーション標準マニュアル : 「不都合な事実」をどう発信し、理解を得るか
福村出版, 2021.10
- Other Title
-
Risk communication : a handbook for communicating environmental, safety, and health risks
リスクコミュニケーション : 標準マニュアル : 不都合な事実をどう発信し理解を得るか
- Title Transcription
-
リスク コミュニケーション ヒョウジュン マニュアル : 「フツゴウ ナ ジジツ」オ ドウ ハッシン シ、リカイ オ エルカ
Related Bibliography 1 items
Available at / 161 libraries
-
Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center (AFFRIT)
361.45||Lun||029718310000642601
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 神里達博
原著第5版の抄訳
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 リスクコミュニケーションを理解する(リスクコミュニケーションのアプローチ;リスクコミュニケーションを義務づける法令;効果的なリスクコミュニケーションに対する制約;倫理的問題;リスクコミュニケーション ほか)
- 第2部 リスクコミュニケーション活動の計画(目的および目標の設定;メッセージの受け手についての分析;メッセージの作成;適切な方法の決定;スケジュールの設定;コミュニケーション計画 ほか)
- 第3部 リスクコミュニケーションを実行に移す(説明資料;リスクのビジュアルな表現;対面コミュニケーション;メディアとの協力;ステークホルダー参加;ソーシャルメディア)
- 第4部 リスクコミュニケーション活動を評価する(リスクコミュニケーション活動の評価)
- 第5部 リスクコミュニケーションの特殊事例(緊急時のリスクコミュニケーション;国際的なリスクコミュニケーション;公衆衛生キャンペーン)
by "BOOK database"