Bibliographic Information

高校生と大学生がともにつくる高大連携授業 : ナナメの関係が高校生にどのような影響を与えるのか

川合宏之著

晃洋書房, 2021.10

Other Title

高大連携授業 : 高校生と大学生がともにつくる : ナナメの関係が高校生にどのような影響を与えるのか

Title Transcription

コウコウセイ ト ダイガクセイ ガ トモ ニ ツクル コウダイ レンケイ ジュギョウ : ナナメ ノ カンケイ ガ コウコウセイ ニ ドノヨウナ エイキョウ オ アタエル ノカ

Available at  / 120 libraries

Note

引用文献: p121-127

関連文献: p128-129

Description and Table of Contents

Description

大学生が高校生の授業に参加し、ともに課題に取り組むことで、高校生にどのようなプラスの影響があったのか。「高大連携授業」の事例検証から、効果的に協同学習を行い、ソーシャル・スキルを向上させる手法として、「大学生を介入させる高大連携」が有効であることを示す。

Table of Contents

  • 第1部 関連研究の概観と本書の目的(他者と協調する能力の必要性;高大連携の理念と取り組み)
  • 第2部 高大連携授業における協同性に関する実証研究(高大連携授業における高校生の協同作業認識の予備的研究;高大連携授業がソーシャル・スキルに及ぼす効果;地域との関わりが高校生のソーシャル・スキルに及ぼす影響—ソーシャル・キャピタルに着目して;高大連携クラスの雰囲気の変化を把握する探索的検討—クラスターによる人数の変化に着目して;高大連携授業に参加した高校生に対するインタビュー)
  • 第3部 総括(学習意欲を促す高大連携授業に向けて)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC10775957
  • ISBN
    • 9784771035331
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    vi, 144p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top