書誌事項

担保物権

鳥山泰志, 藤澤治奈著

(有斐閣ストゥディア, . 民法||ミンポウ ; 3)

有斐閣, 2021.11

タイトル別名

Civil law 3

タイトル読み

タンポ ブッケン

大学図書館所蔵 件 / 146

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 山本敬三

内容説明・目次

内容説明

民法の条文を数えてみよう。1000条を超えている。枝番号まで用意されている—。本書は、この条文の海を迷わず航海するための海図です。いまどこを学んでいるのかを知り、ときには深く潜って楽しみながら民法の海を超えていく。それを叶えることが、ストゥディア民法全7巻の使命です。

目次

  • 担保物権とは何か
  • 担保物権の種類—抵当権を中心に
  • 抵当権の設定、効力の範囲
  • 物上代位制度
  • 抵当権の実行前の効力1—抵当権と第三取得者・抵当権と賃借人
  • 抵当権の実行前の効力2—抵当権侵害
  • 抵当権の実行前の効力3—抵当権の処分
  • 抵当権の実行1—優先弁済権の実現・共同抵当
  • 抵当権の実行2—法定地上権
  • 抵当権の消滅・根抵当
  • 質権
  • 留置権
  • 先取特権
  • 譲渡担保
  • 所有権留保
  • 仮登記担保

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ