ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか
Author(s)
Bibliographic Information
ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか
(小学館新書, 414)
小学館, 2021.11
- Other Title
-
ドイツ人はなぜ自己肯定感が高いのか
- Title Transcription
-
ドイツジン ワ ナゼ ジコ コウテイカン ガ タカイ ノカ
Available at / 48 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「残業しない」「メイクはしない」「ビールを注ぎ合わない」「子どもの成績が悪くても責めない」—。ドイツ人にとっての“常識”は、「空気を読む」のが当たり前の日本人には違和感を覚えることも多い。しかし、「ありのままの自分」を重視し、国民の9割が「自分には長所がある」と答えるドイツ社会では、シンプルで無駄のない自分たちの生活への満足度が高く、人生を満喫している。“EUの優等生”ドイツを支える人々の最強メンタルの秘訣を明かす。
Table of Contents
- プロローグ なぜドイツ人女性はメイクをしないのか
- 第1章 生き方—ドイツ人は“他人の目”を気にしない
- 第2章 仕事観—ドイツ人は「休む」ために働いている
- 第3章 教育法—メンタルを強くするドイツ人の子育て
- 第4章 生活スタイル—ドイツ人は「昭和の日本人」に似ている
- エピローグ ドイツと日本の“いいとこ取り”を
by "BOOK database"