Bibliographic Information

コロナ禍における個人と企業の変容 : 働き方・生活・格差と支援策

樋口美雄, 労働政策研究・研修機構編

慶應義塾大学出版会, 2021.11

Other Title

コロナ禍における個人と企業の変容 : 働き方生活格差と支援策

Title Transcription

コロナカ ニ オケル コジン ト キギョウ ノ ヘンヨウ : ハタラキカタ セイカツ カクサ ト シエンサク

Available at  / 142 libraries

Note

参考文献: 章末

Contents of Works

  • 本書の目的と「JILPT個人パネル調査・企業パネル調査」の概要 / 樋口美雄, 中井雅之著
  • コロナ禍の市場変動と企業対応 : マクロ・ミクロの視点から / 井上裕介著
  • コロナ禍の企業業績の変化と需要喚起策・雇用維持策の効果 / 小林徹著
  • コロナ禍の政府による企業支援策と雇用維持・雇用削減への各効果 / 福田皓, 山本勲著
  • 職業特性によるテレワークの可能性とコロナ以降の企業行動 / 荻島駿, 権赫旭, 児玉直美著
  • コロナ禍のテレワーク勤務の持続性と一過性 / 神林龍著
  • 緊急事態宣言は誰の働き方を変えたか / 大竹文雄, 加藤大貴著
  • コロナ禍の在宅勤務による生活時間の変化 : 「新しい日常生活」 / 高見具広, 山本雄三著
  • コロナ禍の非正規雇用者 : 仕事と生活への影響を中心に / 高橋康二著
  • コロナ禍の女性雇用 / 周燕飛著
  • コロナ禍で女性の主観的ウェルビーイングが男性よりも低下している理由 / 打越文弥, ジェームズ・レイモ, 由里詩奈著
  • コロナショック初期の失職や収入減少に関する個人属性間格差の国際比較 / 石井加代子, 山本勲, 吉田大喜著
  • コロナショックの所得格差拡大への影響 : 社会階層の視点から / 黒川すみれ著
  • コロナ禍に踏みとどまったフリーランスとは : テレワーク・オンラインの効用 / 玄田有史著
  • コロナ禍のフリーランスの収入減少と家計悪化 / 長松奈美江著
  • コロナ禍におけるフリーランスへの支援策とその効果 / 仲修平著

Description and Table of Contents

Description

ポストコロナを見据えた個人・企業パネル調査による多様化分析。百年に一度の災禍が世界を襲った2020年。この激変は誰の働き方を変え、生活や意識・所得格差にどんな変化をもたらしたのか?テレワークの影響や主観的ウェル・ビーイングの変化、収入が激減した企業・フリーランス・世帯への支援策など、多角的な観点からわが国の雇用・労働環境を俯瞰分析した経済学・社会学研究者による総合研究!

Table of Contents

  • 本書の目的と「JILPT個人パネル調査・企業パネル調査」の概要
  • 第1部 企業行動と企業支援策の効果分析(コロナ禍の市場変動と企業対応—マクロ・ミクロの視点から;コロナ禍の企業業績の変化と需要喚起策・雇用維持策の効果 ほか)
  • 第2部 テレワークの実施企業の特徴と労働者への影響(職業特性によるテレワークの可能性とコロナ以降の企業行動;コロナ禍のテレワーク勤務の持続性と一過性 ほか)
  • 第3部 雇用形態別・性別労働者への影響と所得格差の拡大(コロナ禍の非正規雇用者—仕事と生活への影響を中心に;コロナ禍の女性雇用 ほか)
  • 第4部 フリーランスと所得支援策の効果分析(コロナ禍に踏みとどまったフリーランスとは—テレワーク・オンラインの効用;コロナ禍のフリーランスの収入減少と家計悪化 ほか)
  • 付 第1回アンケート調査票

by "BOOK database"

Details

Page Top