人類の歴史をつくった17の大発見 : 先史時代の名もなき天才たち

書誌事項

人類の歴史をつくった17の大発見 : 先史時代の名もなき天才たち

コーディー・キャシディー著 ; 梶山あゆみ訳

河出書房新社, 2021.11

タイトル別名

Who ate the first oyster? : the extraordinary people behind the greatest firsts in history

人類の歴史をつくった17の大発見 : 先史時代の名もなき天才たち

タイトル読み

ジンルイ ノ レキシ オ ツクッタ 17 ノ ダイハッケン : センシ ジダイ ノ ナ モ ナキ テンサイ タチ

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末pi-xv

内容説明・目次

内容説明

はじめて火を起こしたのは誰?衣服、弓矢、外科手術、車輪、石けん、ジョーク…。最新科学で明らかになる、「人類初」を達成した人々の姿!

目次

  • はじめて何かを発明したのは誰?
  • はじめて火を起こしたのは誰?
  • はじめてカキを食べたのは誰?
  • はじめて衣服を身につけたのは誰?
  • はじめて弓で矢を放ったのは誰?
  • はじめて名画を描いたのは誰?
  • はじめてアメリカ大陸を見つけたのは誰?
  • はじめてビールをつくったのは誰?
  • はじめて外科手術を行ったのは誰?
  • はじめてウマに乗ったのは誰?〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11285669
  • ISBN
    • 9784309228372
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    241, xvp
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ