心理職のための産業保健入門

書誌事項

心理職のための産業保健入門

小山文彦編著

金剛出版, 2021.12

タイトル別名

産業保健入門 : 心理職のための

タイトル読み

シンリショク ノ タメ ノ サンギョウ ホケン ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

産業・組織領域での心理支援を始める際に抱く疑問やおさえておきたい基礎知識について、現役で活躍する産業保健スタッフ(産業医、保健師、臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士)と産業保健に精通する社会保険労務士が、その豊富な経験をもとに解説&アドバイス。「産業保健」が気になるあなたをいざなう産業保健入門ガイド!

目次

  • 第1部 心理臨床と一味違う!?産業保健の世界(職域で働く心理職は「産業保健スタッフ」の一員!;産業保健スタッフとしての心得)
  • 第2部 産業保健の枠組み(知らなきゃ仕事は進まない!?—法律の基礎知識;活動のフィールド—労働衛生管理)
  • 第3部 職場のメンタルヘルス対策の基本(メンタルヘルス対策の勘所;仕事に影響するストレス ほか)
  • 第4部 産業心理職として活動しよう(シーンから学ぶ活動のポイント;従業員にいきいき働いてもらおう!—健康管理活動 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11405181
  • ISBN
    • 9784772418614
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 280p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ