教養 (インテリ) 悪口本

書誌事項

教養 (インテリ) 悪口本

堀元見著

光文社, 2021.12

タイトル別名

教養悪口本

タイトル読み

インテリ ワルグチボン

大学図書館所蔵 件 / 82

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

その企画、パリティビットが意味をなさない品質ですね—誤りを検出するための仕組みであるパリティビットも想定を超えた間違いには対応できない。あり得ないほどミスがある仕事に対して使うインテリ悪口。植物だったらゲノム解析されてそう—利用価値がないゆえにゲノム解析の国際協力が進んだ植物・シロイヌナズナ。無能な人や役に立たない人をこれにたとえたインテリ悪口。弥子瑕に対する霊公じゃないんだから—『韓非子』に登場する王様(霊公)と、寵愛された美少年(弥子瑕)のエピソードから。倦怠期に冷たくなる恋人を指すインテリ悪口。…論理学、行動経済学、歴史学、文学、文化人類学、理論社会学、生物学、化学、情報工学、応用数学、宗教学。モヤモヤを教養に変える38のロジカル巧言。

目次

  • 第1章 職場編
  • 第2章 友人・知人編
  • 第3章 飲み会編
  • 第4章 娯楽編
  • 第5章 恋愛編
  • 第6章 ネット編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11688257
  • ISBN
    • 9784334952822
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    245p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ