西洋音楽史大図鑑
Author(s)
Bibliographic Information
西洋音楽史大図鑑
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスミュージックメディア部, 2022.1
- Other Title
-
The classical music book
- Title Transcription
-
セイヨウ オンガクシ ダイズカン
Related Bibliography 1 items
-
-
西洋音楽史大図鑑 / スティーヴ・コリッソンほか著 ; 藤村奈緒美訳
BC11879969
-
西洋音楽史大図鑑 / スティーヴ・コリッソンほか著 ; 藤村奈緒美訳
Available at / 145 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (Dorling Kindersley, c2018) の翻訳
Description and Table of Contents
Description
はじめて「オペラ」を書いたのは誰だろう?記譜法システムの起源はどこにあるのだろう?作曲家はどうやって交響曲を作曲するのだろう?音楽史上の重要な音楽作品を取り上げ、作品の成り立ち、作曲技法の変遷、後世に与えた影響などをわかりやすく解説。フルカラーの図版と写真は目にも楽しく、巻末には作曲家60人分の人名録や用語集も収録。
Table of Contents
- 初期の音楽1000〜1400年
- ルネサンス1400〜1600年
- バロック1600〜1750年
- 古典派1750〜1820年
- ロマン派1810〜1920年
- ナショナリズム1830〜1920年
- 近代1900〜1950年
- 現代
by "BOOK database"