ニーチェの道徳哲学と自然主義 : 『道徳の系譜学』を読み解く

書誌事項

ニーチェの道徳哲学と自然主義 : 『道徳の系譜学』を読み解く

ブライアン・ライター著 ; 大戸雄真訳

春秋社, 2022.1

タイトル別名

Nietzsche on morality

ニーチェの道徳哲学と自然主義 : 道徳の系譜学を読み解く

タイトル読み

ニーチェ ノ ドウトク テツガク ト シゼン シュギ : ドウトク ノ ケイフガク オ ヨミトク

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

注記

原タイトル: Nietzsche on morality

原著第2版 (Routledge, 2015) の全訳

参考文献一覧: 巻末p9-22

内容説明・目次

内容説明

ニーチェ研究最前線!現在世界で最も影響力のあるニーチェ研究者の主著、ついに邦訳!『道徳の系譜学』を中心とするテクストを分析哲学的なスタイルで読解、ポストモダンのニーチェ解釈と決別し、事実や科学を重視した自然主義者ニーチェをクリアに描き出す21世紀の新しいスタンダード。

目次

  • 第1章 イントロダクション—ニーチェは自然主義者かポストモダニストか
  • 第2章 知的遍歴と背景
  • 第3章 ニーチェの道徳批判1—批判の射程と道徳的行為者性の批判
  • 第4章 ニーチェの道徳批判2—道徳規範の批判
  • 第5章 「系譜学」とは何か、『系譜学』とは何か
  • 第6章 第一論文の解説
  • 第7章 第二論文の解説
  • 第8章 第三論文の解説
  • 第9章 一九〇〇年以降のニーチェ—批判的な問いに応答する

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ