メディアリテラシーを学ぶ : ポスト真実世界のディストピアを超えて

書誌事項

メディアリテラシーを学ぶ : ポスト真実世界のディストピアを超えて

坂本旬著

(シリーズ大学生の学びをつくる)

大月書店, 2022.1

タイトル読み

メディア リテラシー オ マナブ : ポスト シンジツ セカイ ノ ディストピア オ コエテ

大学図書館所蔵 件 / 253

この図書・雑誌をさがす

注記

注: p243-254

内容説明・目次

目次

  • 第1章 ポスト真実時代の到来(「フェイクニュース」とポストモダニズム;メディアに操作される社会 ほか)
  • 第2章 メディアリテラシーとは何か(リテラシーとは何か;曖昧なメディアリテラシー ほか)
  • 第3章 メディアリテラシーの運動と研究の歴史(英米のメディアリテラシー運動・研究史概略;日本のメディアリテラシー運動・研究史概略 ほか)
  • 第4章 偽情報とヘイトスピーチの衝撃(「フェイクニュース」とは何か;偽情報とメディアリテラシー ほか)
  • 第5章 多様化するリテラシーの理論とデジタル・シティズンシップ(情報リテラシー;ファクトチェック ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ