教養としての中学理科 : 中学理科がわかると、世界の見え方が変わる!! Junior high school science as a liberal arts

書誌事項

教養としての中学理科 : 中学理科がわかると、世界の見え方が変わる!! = Junior high school science as a liberal arts

三澤信也著

いそっぷ社, 2022.1

タイトル別名

教養としての中学理科 : 中学理科がわかると世界の見え方が変わる

タイトル読み

キョウヨウ トシテノ チュウガク リカ : チュウガク リカ ガ ワカルト セカイ ノ ミエカタ ガ カワル

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

水の電気分解、酸化と還元、地球の自転と公転、電磁誘導、慣性の法則、エネルギー保存の法則…懐かしくもほろ苦い思い出の中学理科。でも身近な話題をとっかかりとして改めて「教科書」を読んでみれば、世界が変わるような発見に満ちあふれている。理科に「あまり楽しかったイメージがない」そんなあなたにこそ読んでほしい、「中学理科」再入門!!

目次

  • 生物編(花はおしべ・めしべ以外にどんなつくりになっているのか?—胚珠、被子植物;花はどうやって香りを出している?—離弁花と合弁花 ほか)
  • 化学編(砂糖と塩。燃やすとどうなるのか?—有機物と無機物;プラスチックって1種類しかないものなの?—物質の密度 ほか)
  • 地学編(地震の震源がすぐにわかるのはなぜ?—初期微動と主要動;千葉で発見された新しい地層は何がすごいのか?—地質年代 ほか)
  • 物理編(居酒屋のビール。見た目より少なくてがっかりするのはなぜ?—光の屈折;楽器で音の高さを自在に変えられるのはどうして?—音と振動数 ほか)
  • 環境問題編(レジ袋を減らせばプラスチック問題は解決するの?—生物濃縮;地球温暖化の“犯人”は二酸化炭素だけ?—温室効果 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC12258184
  • ISBN
    • 9784900963962
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ