ナショナリズムの狭間から : 「慰安婦」問題とフェミニズムの課題

Bibliographic Information

ナショナリズムの狭間から : 「慰安婦」問題とフェミニズムの課題

山下英愛著

(岩波現代文庫, 学術 ; 443)

岩波書店, 2022.2

新版

Other Title

ナショナリズムの狭間から : 慰安婦問題とフェミニズムの課題

ナショナリズムの狭間から : 「慰安婦」問題へのもう一つの視座

Title Transcription

ナショナリズム ノ ハザマ カラ : 「イアンフ」モンダイ ト フェミニズム ノ カダイ

Available at  / 117 libraries

Note

「ナショナリズムの狭間から : 「慰安婦」問題へのもう一つの視座」 (明石書店, 2008年刊) を再編集し、新たに原稿を加えたもの

参考文献: p339-355

初出一覧: p363-364

索引: 巻末p1-6

Contents of Works

  • ナショナル・アイデンティティの葛藤
  • 韓国女性学と民族
  • 韓国における「慰安婦」問題の展開と課題 : 性的被害の視点から
  • 韓国における「慰安婦」問題解決運動の位相 : 一九八〇~九〇年代の性暴力追放運動との関連で
  • ナショナリズムを乗り越えるために
  • 勤労挺身隊となった人々の人生被害について : 名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟に寄せて
  • 日本人「慰安婦」をめぐる記憶と言説 : 沈黙が意味するもの
  • 韓国の「慰安婦」証言聞き取り作業の歴史 : 記憶と再現をめぐる取り組み
  • 韓国の「慰安婦」運動を再考する

Description and Table of Contents

Description

「慰安婦」問題—それは性差別的な社会構造のなかで踏みにじられてきた女性の人権をめぐる問題であり、現代の性暴力被害につらなる側面をもつ。本書ではフェミニズムの視点から韓国「慰安婦」運動の歴史を問い直し、日本社会の課題を照射する、二度と被害を繰り返させない世界をまなざす一冊。

Table of Contents

  • 1(ナショナル・アイデンティティの葛藤;韓国女性学と民族;韓国における「慰安婦」問題の展開と課題—性的被害の視点から;韓国における「慰安婦」問題解決運動の位相—一九八〇〜九〇年代の性暴力追放運動との関連で;ナショナリズムを乗り越えるために;補論 勤労挺身隊となった人々の人生被害について—名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟に寄せて)
  • 2(日本人「慰安婦」をめぐる記憶と言説—沈黙が意味するもの;韓国の「慰安婦」証言聞き取り作業の歴史—記憶と再現をめぐる取り組み;韓国の「慰安婦」運動を再考する)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top