「無理しない」観光 : 価値と多様性の再発見

書誌事項

「無理しない」観光 : 価値と多様性の再発見

福井一喜著

ミネルヴァ書房, 2022.2

タイトル別名

無理しない観光

タイトル読み

ムリ シナイ カンコウ : カチ ト タヨウセイ ノ サイハッケン

大学図書館所蔵 件 / 195

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p355-367

内容説明・目次

内容説明

これから私たちは、どんな観光をめざせばよいのだろうか。無理な町おこしやオーバーツーリズム、いきすぎた観光投資…。観光の問題は、現代社会そのものの矛盾と結びついている。本書は社会を広くとらえる視点から、「無理しない」をテーマに、地域を守る新しい観光のあり方を提言する。

目次

  • なぜ「みんな幸せ」になれなかったのか—観光をめぐる理想と現実
  • 第1部 観光で稼ぐのは難しい—観光による経済成長の限界(高級ホテルの従業員は高級ホテルに泊まれる?—観光する人/される人に生じる格差;今日の空室は明日売れない—観光が格差を悪化させるのはなぜか?;予約サイトに一割持っていかれる—プラットフォームビジネスの限界)
  • 第2部 観光と地域の多様性と自由を生かす—「無理しない」観光のかたち(すべての地域が「観光地」をめざすべきなのか?—地域をめぐる政治と自由を再考する;無理な町おこしはしなくていい—ローカルな限定性を生かす;暮らしやすさを保つ、国土を守る—消費されない観光をめざして)
  • これからめざす「無理しない」観光のかたち—価値と多様性を再考する

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ