東海道五十三次いまむかし歩き旅

書誌事項

東海道五十三次いまむかし歩き旅

高橋真名子著

河出書房新社, 2022.1

タイトル読み

トウカイドウ ゴジュウサンツギ イマ ムカシ アルキタビ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

名所旧跡、神話伝説、なつかしい風物、自然景観…関所を後に、峠を越えて。街道と宿場に残されたたくさんの魅力をたどる。写真・図版多数。

目次

  • 1 日本橋から小田原へ(日本橋—麒麟と獅子に見送られ;品川—地蔵菩薩の足下で ほか)
  • 2 箱根から藤枝へ(箱根—羊腸の小径は、苔滑らか;三島—旅は道連れ ほか)
  • 3 島田から舞坂へ(島田—川留めなら詠じて待とう大井川;金谷—架橋の後の川越人足たち ほか)
  • 4 新居から宮へ(新居—見立ての浜名湖風景に風吹き抜ける;白須賀—歌枕秋景 ほか)
  • 5 桑名から京都三条大橋へ(桑名—薩摩藩士と宝暦の治水;四日市—公害問題の痕跡 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC12849941
  • ISBN
    • 9784309228396
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    309p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ