スポーツ心理学からみた体罰の防止と指導者・競技者育成 : 人間にとってスポーツとは何か。デュアルキャリアの視点から
著者
書誌事項
スポーツ心理学からみた体罰の防止と指導者・競技者育成 : 人間にとってスポーツとは何か。デュアルキャリアの視点から
福村出版, 2022.2
- タイトル別名
-
スポーツ心理学からみた体罰の防止と指導者競技者育成 : 人間にとってスポーツとは何かデュアルキャリアの視点から
体罰の防止と指導者・競技者育成 : スポーツ心理学からみた : 人間にとってスポーツとは何か。 : デュアルキャリアの視点から
- タイトル読み
-
スポーツ シンリガク カラ ミタ タイバツ ノ ボウシ ト シドウシャ・キョウギシャ イクセイ : ニンゲン ニ トッテ スポーツ トワ ナニカ。デュアル キャリア ノ シテン カラ
大学図書館所蔵 件 / 全133件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p144-152
2021 (令和3) 年度文部科学省科学研究費補助金 「研究成果公開促進費」 (課題番号21HP5190) によって刊行されたもの
収録内容
- 日本のスポーツ指導者はどこに進むべきか
- スポーツ指導者の暴力的行動
- 暴力を用いない指導者育成教育
- エリート女性競技者のスポーツキャリア・ライフキャリア
- 人間にとってのスポーツ
- 指導者の暴力の防止
内容説明・目次
目次
- 第1章 日本のスポーツ指導者はどこに進むべきか—指導者の暴力の観点から
- 第2章 スポーツ指導者の暴力的行動
- 第3章 暴力を用いない指導者育成教育
- 第4章 エリート女性競技者のスポーツキャリア・ライフキャリア
- 第5章 人間にとってのスポーツ—スポーツにおけるデュアルキャリア
- 結章 指導者の暴力の防止
「BOOKデータベース」 より