世界一隅々まで書いた認知行動療法・認知再構成法の本

書誌事項

世界一隅々まで書いた認知行動療法・認知再構成法の本

伊藤絵美著

遠見書房, 2022.3

タイトル別名

Cognitive behavior therapy : cognitive restructuring/reconstruction

世界一隅々まで書いた認知行動療法認知再構成法の本

認知行動療法・認知再構成法の本 : 世界一隅々まで書いた

タイトル読み

セカイイチ スミズミ マデ カイタ ニンチ コウドウ リョウホウ ニンチ サイコウセイホウ ノ ホン

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

認知行動療法のなかでもパワフルに使える認知再構成法のことを、スミからスミまで、細かい裏側まで、非常に詳しく解説。執筆者は、いま一番人気のカウンセリング・ルームの一つ、洗足ストレスコーピング・サポートオフィスの主宰で、認知行動療法のスペシャリスト。1日にわたるワークショップをもとに書籍化し、ちゃんと学べる楽しく学べるをモットーに、深い講義をシンプルにまとめた。今日から使えるワークシートつき。

目次

  • 1 認知再構成法とはどういう技法か
  • 2 認知再構成法の概要
  • 3 認知再構成法で用いるツール(コラム、図的ツール)
  • 4 認知再構成法の導入
  • 5 特定場面の切り取りと検討する自動思考の選択—ツール3
  • 6 「検討する自動思考」の選択の仕方—ツール3
  • 7 自動思考についてのブレインストーミング—ツール4
  • 8 ブレインストーミングを楽しもう—ツール4
  • 9 代替思考の案出と効果の検証—ツール5
  • 10 一通り終えた後は?
  • 11 Q&A

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13229964
  • ISBN
    • 9784866161402
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    三鷹
  • ページ数/冊数
    174p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ