現代哲学の論点 : 人新世・シンギュラリティ・非人間の倫理

Bibliographic Information

現代哲学の論点 : 人新世・シンギュラリティ・非人間の倫理

仲正昌樹著

(NHK出版新書, 667)

NHK出版, 2022.3

Other Title

現代哲学の論点 : 人新世シンギュラリティ非人間の倫理

Title Transcription

ゲンダイ テツガク ノ ロンテン : ヒトシンセイ シンギュラリティ ヒニンゲン ノ リンリ

Available at  / 59 libraries

Description and Table of Contents

Description

「人間」を中心とした近代哲学の前提が今、揺らいでいる。パンデミックやテクノロジーの急速な進化など、社会状況の変化によって、哲学には今どのような問いが生まれているのか?ネット時代の民主主義のあり方から、IT化による公/私の感覚の変化、シンギュラリティと人類の進化、AI・動物・クローンなど「非人間」の倫理まで。アクチュアルな問題と哲学が交差する8つの論点を、具体的な議論を通して明らかにする。

Table of Contents

  • 第1章 ネット化する世界で「議論」は可能か—公共的理性のゆくえ
  • 第2章 人はなぜルールに従うのか—「ルール」の起源
  • 第3章 プライバシーは消滅するのか—変貌する公/私の境界線
  • 第4章 テクノロジーは「超人」を創るか—ヒューマニズムvs.ポストヒューマニズム
  • 第5章 動物やAIにも権利はあるか—非人間の倫理
  • 第6章 エコロジーはなぜ哲学の問題になるのか—人新世と新しい実在論
  • 第7章 科学はどこまで客観的か—ポスト・ヒューマンな「科学」論
  • 第8章 我々は“自由意志の主体”か—「自己」決定の条件

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC13354999
  • ISBN
    • 9784140886670
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    264p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top