みんなでつくろう!SDGs授業プラン : ソーシャルチェンジのための「公共」「総合的な探究の時間」 : 中学生高校生
Author(s)
Bibliographic Information
みんなでつくろう!SDGs授業プラン : ソーシャルチェンジのための「公共」「総合的な探究の時間」 : 中学生高校生
旬報社, 2022.4
- Title Transcription
-
ミンナ デ ツクロウ SDGs ジュギョウ プラン : ソーシャル チェンジ ノ タメ ノ コウキョウ ソウゴウテキ ナ タンキュウ ノ ジカン : チュウガクセイ コウコウセイ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 91 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
奥付のタイトル関連情報(誤植): ソーシャルチェンジのための「公共」「総合的な探究の学習」
Description and Table of Contents
Description
授業づくりに役立つアイデアと実践15例を紹介!
Table of Contents
- 第1部 SDGsを学ぶ授業をつくる前に(座談会 システムチェンジを考えるSDGs教育を!—地球環境と社会の持続の危機に向かい合う教育を切り拓くために;授業プランのデザイン例とその準備ポイント)
- 第2部 私ならこうつくる!4時間で学ぶSDGs授業(プラスチック問題の全体像;クリーンエネルギー推進・拡大;気候変動へのアプローチ;福島の持続可能な地域復興—脱原発・エネルギーの持続可能性をめざして;地域と交通—クルマと交共交通 ほか)
- 第3部 授業を深める“教師の探究”(子ども・社会とのかかわりを深める;SDGsと地球時代の倫理—ルーティン化を超える批判的思考;SDGs教育の取り組みに必要な視点)
by "BOOK database"