Bibliographic Information

ナイチンゲールはなぜ戦地クリミアに赴いたのか

玉井史絵 [ほか] 著

(ナイチンゲールの越境, 6 . 戦争||センソウ)

日本看護協会出版会, 2022.2

Other Title

ナイチンゲールはなぜ戦地クリミアに赴いたのか : ナイチンゲール生誕200年記念出版

Title Transcription

ナイチンゲール ワ ナゼ センチ クリミア ニ オモムイタ ノカ

Available at  / 73 libraries

Note

ナイチンゲール生誕200年記念出版

その他の著者: 石川一洋, 森田由利子, 杉浦裕子, 丸山健夫, 小宮彩加, 中島俊郎, 大田垣裕子, 金沢美知子

文献あり

Contents of Works

  • クリミア戦争はどのような戦争だったのか / 玉井史絵 [著]
  • クリミア半島 : 共存と争いの歴史 / 石川一洋 [著]
  • ナイチンゲールはなぜ戦地に赴いたのか : そのまなざしを追って / 森田由利子 [著]
  • 「ランプを持つ貴婦人」の誕生 / 杉浦裕子 [著]
  • 時を越えるナイチンゲールのメッセージ : ヴィクトリア女王勅撰委員会報告 / 丸山健夫 [著]
  • 「タイムズ」紙と戦争ジャーナリズム / 小宮彩加 [著]
  • アレクシス・ソイヤーとナイチンゲール : フランス人シェフによる戦地の食事改善 / 中島俊郎 [著]
  • もう一人のクリミアの天使 : メアリー・シーコール / 大田垣裕子 [著]
  • クリミア戦争とトルストイ : 作家という残酷な生き物 / 金沢美知子 [著]

Description and Table of Contents

Description

ナイチンゲールはクリミアから帰還後、兵士を救うことができなかったことに対して、痛切な罪悪感と敗北感に打ちひしがれた。そんな彼女が英雄とされてしまったのは、歴史の大いなる皮肉といえよう。

Table of Contents

  • クリミア戦争はどのような戦争だったのか(玉井史絵)
  • ナイチンゲールはなぜ戦地に赴いたのか—そのまなざしを追って(森田由利子)
  • 「ランプを持つ貴婦人」の誕生(杉浦裕子)
  • 時を越えるナイチンゲールのメッセージ—ヴィクトリア女王勅撰委員会報告(丸山健夫)
  • 「タイムズ」紙と戦争ジャーナリズム(小宮彩加)
  • アレクシス・ソイヤーとナイチンゲール—フランス人シェフによる戦地の食事改善(中島俊郎)
  • もう一人のクリミアの天使—メアリー・シーコール(大田垣裕子)
  • クリミア戦争とトルストイ—作家という残酷な生き物(金沢美知子)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top