書誌事項

西洋交霊術の歴史

リサ・モートン著 ; 田口未和訳

原書房, 2022.3

タイトル別名

Calling the spirits : a history of seances

Calling the spirits : a history of seance

タイトル読み

セイヨウ コウレイジュツ ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

訳者紹介 (誤植): 田口美和

参考文献: p317-318

内容説明・目次

内容説明

神話時代から、フォックス姉妹、コナン・ドイル、フーディーニまで、霊的コミュニケーションの歴史を総覧!霊界との交流を集大成した決定版。

目次

  • 第1章 過去の霊を呼び出す
  • 第2章 初期のネクロマンシー
  • 第3章 啓蒙主義とロマン主義ゴシックの暗闇
  • 第4章 ヴィクトリア朝とスピリチュアリズム、交霊会の誕生
  • 第5章 戦争とウィジャ—二〇世紀のスピリチュアリズム
  • 第6章 交霊会はどれほど世界的か?
  • 第7章 現代の交霊会
  • 第8章 (なぜ)交霊会は必要なのか?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13488011
  • ISBN
    • 9784562059782
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    349p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ