「学問」の取扱説明書

Bibliographic Information

「学問」の取扱説明書

仲正昌樹著

作品社, 2022.3

改訂第2版

Other Title

学問の取扱説明書

Title Transcription

ガクモン ノ トリアツカイ セツメイショ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 134 libraries

Note

これだけは読んでおけ!!復習用指定参考書: p371-374

上級者のための読書ガイド: p375-381

Description and Table of Contents

Description

新型コロナ、人新世、経済政策、新○○論、サヨク/ウヨクなどなど時事用語の誤用・思い込みを指摘し、さらに哲学・思想、政治学、経済学、社会学、法学etc.の基礎とキモを丁寧に伝授。きちんと学びたい、何より、これから勉強をする/し直すための絶対的マニュアル。「学び」の最低限の敷居を示したロングセラー、新たなバージョンにて登場!

Table of Contents

  • 第1講 哲学・思想—「哲学」と「思想」の境界!?(『白熱教室』で、哲学・思想する;発言する勇気 ほか)
  • 第2講 政治学・政治思想—「政治」はどこにあるのか?(「自由主義」と「民主主義」;「話し合い」という問題 ほか)
  • 第3講 経済学・経済思想—「正義」を担保するための議論(「経済学」って何をやるの?;『もしドラ』は経済学? ほか)
  • 第4講 社会学・社会理論—「社会」を設計する!?(社会学説小史;日本の社会学 ほか)
  • 第5講 法学・法哲学—大学と「法学」という特殊な空間(裁判員裁判;法学のイメージ ほか)
  • 帰宅する前に—「ネット系言論人」への注意書き

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC1363167X
  • ISBN
    • 9784861828904
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    381p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top