中国経済の謎 : なぜバブルは弾けないのか?
Author(s)
Bibliographic Information
中国経済の謎 : なぜバブルは弾けないのか?
ダイヤモンド社, 2022.3
- Other Title
-
China : the bubble that never pops
- Title Transcription
-
チュウゴク ケイザイ ノ ナゾ : ナゼ バブル ワ ハジケナイ ノカ
Available at / 81 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著(Oxford University Press, c2020)の翻訳
Description and Table of Contents
Description
いま最も優れた資本主義経済の担い手は、中国共産党である。WSJ北京支局記者、ブルームバーグのチーフエコノミスト等を歴任する著者が、政府の中心人物からビジネスに邁進する市民の肉声までをもとに明かす「強大な隣国」のリアル。
Table of Contents
- 天まで伸びる木はない
- 債務の山—借り手側
- 債務の山—貸し手側
- 最初の二つの成長サイクル
- 第3のサイクルと世界金融危機の遠因
- 世界金融危機と第4のサイクル
- 習近平と第5のサイクルの始まり
- デレバレッジという不可能なミッション
- イノベーション大国への道
- 今回は違うのか
- 中国の危機のシナリオ
- 今からでも遅くない
by "BOOK database"