ヴィジュアル・コミュニケーション・デザイン・スタディ : 視覚伝達デザイン学科研究室が目指すもの

書誌事項

ヴィジュアル・コミュニケーション・デザイン・スタディ : 視覚伝達デザイン学科研究室が目指すもの

寺山祐策監修

武蔵野美術大学出版局, 2022.4

タイトル別名

A study of visual communication design

ヴィジュアルコミュニケーションデザインスタディ : 視覚伝達デザイン学科研究室が目指すもの

タイトル読み

ヴィジュアル・コミュニケーション・デザイン・スタディ : シカク デンタツ デザイン ガッカ ケンキュウシツ ガ メザス モノ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

おもに図版

内容説明・目次

内容説明

原弘が拓き、勝井三雄により啓かれたムサビ視覚伝達デザイン学科。基礎課程の展開を15のカテゴライズ、170作品で提示。

目次

  • ヴィジュアル・コミュニケーション・デザイン・スタディ(光と色彩、感覚の覚醒;視知覚と認知のメカニズム;行為の中から生まれるかたち;形態を探究する ほか)
  • 論考・資料(身体性・編集・記号操作;2100年の視覚的思考に向けて;色と光;もう一つの目、言葉。 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ