忘却された日韓関係 : 「併合」と「分断」の記念日報道
Author(s)
Bibliographic Information
忘却された日韓関係 : 「併合」と「分断」の記念日報道
(叢書パルマコン, 06)
創元社, 2022.3
- Other Title
-
植民地支配をめぐる記念日報道 : 自主性の系譜
忘却された日韓関係 : 併合と分断の記念日報道
- Title Transcription
-
ボウキャク サレタ ニッカン カンケイ : 「ヘイゴウ」ト「ブンダン」ノ キネンビ ホウドウ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 53 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AEKR||327||B81991205
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
関連年表: p241-248
参考文献・参考資料: p249-259
博士論文「植民地支配をめぐる記念日報道 : 自主性の系譜」(京都大学大学院教育研究科, 2021年)をもとに改稿、修正を加えたもの
Description and Table of Contents
Description
植民地支配をめぐる日韓の溝を、4つの記念日(1、8・29日韓併合記念日 2、10・1始政記念日 3、3・1節 4、8・15光復節)報道を元に埋めていくメディア史。
Table of Contents
- 序章 忘却という課題と「自主性=参加」
- 第1章 「日韓併合記念日」のメディア史—日本人本位の参加
- 第2章 「始政記念日=体育デー」のメディア史—参加と動員
- 第3章 3・1節報道と自主性の継承—抗日の記憶の再評価
- 第4章 8・15光復節報道と自主性の実践—「韓国人宣言」
- 終章 二元論を乗り越えて
by "BOOK database"