漢文の学び方
著者
書誌事項
漢文の学び方
(志学社選書, 007)
志学社, 2022.3
- タイトル読み
-
カンブン ノ マナビカタ
大学図書館所蔵 件 / 全69件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
奥付の責任表示 (誤植) : 魚返善男
至文堂 1953年刊の再編集
内容説明・目次
内容説明
漢文は誤解されている!漢文を「暗号語」として捉え、ユーモアたっぷりにその学び方をご提案。これぞ、魚返センセイ流。ユニークな名著が、実に70年ぶりの復刊です!
目次
- 漢文は誤解されている
- 話し言葉と書き言葉
- 文体のX・Y・Z
- 漢文の始まり
- 竹ベラにウルシで書く
- 漢文は暗号である
- 漢文はラテン語以上
- 漢文訓読の理由
- 漢文とシナ語は別物
- 漢文と国語の関係〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より