複雑性PTSDとは何か : 四人の精神科医の座談会とエッセイ
Author(s)
Bibliographic Information
複雑性PTSDとは何か : 四人の精神科医の座談会とエッセイ
金剛出版, 2022.4
- Other Title
-
複雑性PTSDとは何か : 四人の精神科医の座談会とエッセイ
複雑性 (ふくざつせい) PTSDとは何 (なに) か : 四人 (よにん) の精神科医 (せいしんかい) の座談会 (ざだんかい) とエッセイ
- Title Transcription
-
フクザツセイ PTSD トワ ナニカ : 4ニン ノ セイシンカイ ノ ザダンカイ ト エッセイ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 90 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
奥付のタイトル関連情報はシールによる訂正あり
その他の著者: 神田橋條治, 高木俊介, 原田誠一
文献あり
ルビを記録したタイトルは2刷(2022.7)奥付による
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 座談会(複雑性PTSDの概念、歴史、その重要性;トラウマ焦点化心理療法の考え方;治療同盟をつくる;複雑性の要素—虐待・DV・いじめ・災害;トラウマ記憶を扱うという治療—効果と副作用 ほか)
- 第2部 座談会を終えて(「型」と「型破り」;「経験」となりえなかった「体験」;「世界は一個の大きな病院になる」ことから逃れて;わたしの複雑性PTSD臨床—三八年間、素人になりに対応を試行錯誤してきた一精神科医の実践の紹介)
by "BOOK database"