図説本の歴史
Author(s)
Bibliographic Information
図説本の歴史
(ふくろうの本)
河出書房新社, 2022.4
- : 新装版
- Other Title
-
図説 : 本の歴史
- Title Transcription
-
ズセツ ホン ノ レキシ
Available at / 69 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
: 新装版020.2-Ka1110022006856
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
初版 (2011年刊) の新装版
参考文献: p126
Description and Table of Contents
Description
人類が本に込めた熱い思いをたどる、書物の世界史!
Table of Contents
- 1章 書物という仕組みは(本とはなんだろう—旅のはじめにあって;紙という舞台—この最強のメディア ほか)
- 2章 本が揺り籃から出る(アルファベットを書く—書体の工夫;漢字の書体 ほか)
- 3章 書物にみなぎる活気(グーテンベルクの存在;大印刷時代の展開 ほか)
- 4章 本の熟成した味わい(本は権利のかたまり—著者権と著作権;本の文明開化—本木昌造と福沢諭吉 ほか)
- 5章 書物はどこへゆくか(神田神保町—どっこいそれでも古本は生きている;デジタルの衝撃 ほか)
by "BOOK database"