書誌事項

私たちが向き合う多文化共生の現実

「外国につながる子どもたちの物語」編集委員会編 ; みなみななみまんが

(まんがクラスメイトは外国人, 課題編)

明石書店, 2022.4

第2版

タイトル別名

私たちが向き合う多文化共生の現実

タイトル読み

ワタクシタチ ガ ムキアウ タブンカ キョウセイ ノ ゲンジツ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

国と国、人と人、民族、「人種」の間の分断を乗り越え多文化共生社会を実現するためのレッスン9+1。第2版刊行!

目次

  • 第1章 ハーフ・ダブル・ミックスルーツ—日本人っていったい誰?
  • 第2章 国境を越える人たち—移民・難民とどう向き合うのか
  • 第3章 ヘイトスピーチ—街に噴き出した憎悪
  • 第4章 移民政策—日本で働きたい
  • 第5章 外国人の子どもの貧困—子ども食堂から考える
  • 第6章 戦争責任—私たちは関係ない?
  • 第7章 国家と国民—戦闘機に乗っていた人たち
  • 第8章 領土問題—対立する主張のはざまで
  • 第9章 アイヌと沖縄—日本の「先住民族」
  • 第10章 未来への選択—私たちが作る多文化共生

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ