手術をする外科医はなぜ白衣を着ないのか? : 色の不思議を科学する

書誌事項

手術をする外科医はなぜ白衣を着ないのか? : 色の不思議を科学する

入倉隆著

日経BP日本経済新聞出版 , 日経BPマーケティング (発売), 2022.5

タイトル別名

手術をする外科医はなぜ白衣を着ないのか : 色の不思議を科学する

タイトル読み

シュジュツ オ スル ゲカイ ワ ナゼ ハクイ オ キナイノカ? : イロ ノ フシギ オ カガク スル

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

色の認識の仕方から「映え」の秘密まで楽しく学べる色彩工学の世界!

目次

  • 第1章 映える色の秘密—あなたとは見えている世界が違うのかも(透明感のある肌の秘密;皮膚越しに見える血管は青色ではなかった ほか)
  • 第2章 色を変えるだけで人の行動は変わってくる—生活習慣も気持ちも色次第(色がスポーツのパフォーマンスを変える?;白ワインを赤く着色すると赤ワインの香りがする? ほか)
  • 第3章 動物の色にはみな理由があった—色は言葉にならないメッセージ(生き抜くために色をまとっている;緑色をした哺乳類がいないワケ ほか)
  • 第4章 色に秘められた植物の知恵—種の保存へ、動物よりしたたかに(光合成が緑の光も使うと木々や森は灰色になる?;スイカに黒いシマシマがあるのはなぜ ほか)
  • 第5章 色の科学がますます社会を変える—人々の暮らしをもっと豊かに(オーロラが教える宇宙の秘密;なぜかうまく証明できない四色定理 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC14668620
  • ISBN
    • 9784296113552
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    196p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ