書誌事項

大村純忠

外山幹夫著

(読みなおす日本史)

吉川弘文館, 2022.6

タイトル読み

オオムラ スミタダ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

静山社 1981年刊の再刊

参考文献: p240-242

内容説明・目次

内容説明

肥前国の戦国大名。有馬氏から養子に入り家督を継ぐ。領国支配に苦悩しつつ宣教師より洗礼を受け、日本最初のキリシタン大名となる。天正遣欧使節を派遣し、長崎を開港してその発展の礎を築いた波乱万丈の生涯を描く。

目次

  • 1 若き純忠の時代
  • 2 純忠の領国支配
  • 3 横瀬浦開港と純忠の受洗
  • 4 福田浦開港前後
  • 5 長崎開港と内憂外患
  • 6 教勢の発展と純忠の苦悩
  • 7 純忠の卒去とその歴史的位置
  • 付録1 大村氏の出自と発展
  • 付録2 大村純忠の発給文書

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ