動かして学ぶAI・機械学習の基礎 : TensorFlowによるコンピュータビジョン、自然言語処理、時系列データの予測とデプロイ

Bibliographic Information

動かして学ぶAI・機械学習の基礎 : TensorFlowによるコンピュータビジョン、自然言語処理、時系列データの予測とデプロイ

Laurence Moroney著 ; 菊池彰訳

オライリー・ジャパン , オーム社 (発売), 2022.6

Other Title

AI and machine learning for coders : a programmer's guide to artificial intelligence

動かして学ぶAI機械学習の基礎 : TensorFlowによるコンピュータビジョン自然言語処理時系列データの予測とデプロイ

Title Transcription

ウゴカシテ マナブ AI・キカイ ガクシュウ ノ キソ : TensorFlow ニヨル コンピュータ ビジョン、シゼン ゲンゴ ショリ、ジケイレツ データ ノ ヨソク ト デプロイ

Available at  / 149 libraries

Note

原著 (O'Reilly Media, c2021) の翻訳

サンプルコードあり

Description and Table of Contents

Description

人工知能研究の第一人者であるAndrew Ngとともに、TensorFlowの開発と普及に尽力し、Coursera教材を共同で作成したり、人気の高い講座をいくつも担当するなど、機械学習の教育に長年携わってきた著者による、とてもわかりやすい実践的な入門書です。AIや機械学習の初学者がゼロから学んでいけるように、コードをステップバイステップで解説し、Google Colabで実際に動かしながら理解を深める実践的なアプローチを取っています。Web、モバイル、クラウド、組み込み向けの豊富な具体例を通して、TensorFlowの基本知識、モデル構築の勘所、画像からの特徴量検出、自然言語処理、公開データの活用、モデルを使用するAndroidやiOSアプリの作成、Webおよびクラウド上へのモデルのデプロイといった実践的な知識とテクニックを習得することができます。

Table of Contents

  • 第1部 モデルの構築(TensorFlowの概要;コンピュータビジョン入門;基礎からの発展:画像の特徴量検出;TensorFlow Datasetsを使った公開データセットの利用;自然言語処理入門 ほか)
  • 第2部 モデルの使用(TensorFlow Liteの紹介;AndroidアプリでTensorFlow Lite;iOSアプリでTensorFlow Lite;TensorFlow.jsの紹介;TensorFlow.jsによるコンピュータビジョンのためのコーティング技法 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC14940512
  • ISBN
    • 9784873119809
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    xxii, 359p
  • Size
    24cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top