視点という教養 (リベラルアーツ) : 世界の見方が変わる7つの対話

Bibliographic Information

視点という教養 (リベラルアーツ) : 世界の見方が変わる7つの対話

深井龍之介, 野村高文著

イースト・プレス, 2022.6

Other Title

視点という教養 : 世界の見方が変わる7つの対話

Title Transcription

シテン ト イウ リベラル アーツ : セカイ ノ ミカタ ガ カワル ナナツ ノ タイワ

Available at  / 104 libraries

Contents of Works

  • リベラルアーツの力を考える
  • 物理学 「直感」を身につけて、判断力を手に入れろ / 北川拓也述
  • 文化人類学 感染症も経済も、世の中はすべて文化人類学の研究対象になる / 飯嶋秀治述
  • 仏教学 実はきわめて論理的な、仏教の世界へようこそ / 松波龍源述
  • 歴史学 歴史を学ぶことで「つっこみ力」を磨け / 本郷和人述
  • 宗教学 キリスト教が、世界を変えた理由 / 橋爪大三郎述
  • 教育学 現代に再び現れた「松下村塾」の実践 / 鈴木寛述
  • 脳科学 感情の仕組みを脳から読み解く / 乾敏郎述

Description and Table of Contents

Description

様々な学問の視点を知り、あらゆる角度から社会を見ることで、多面性があることを理解する。さらに、視点を増やすことによって人生の選択肢を増やし、自分自身が納得する決断ができるようになるのが、教養=リベラルアーツです。

Table of Contents

  • 01 リベラルアーツの力を考える
  • 02 物理学—「直感」を身につけて、判断力を手に入れろ×北川拓也
  • 03 文化人類学—感染症も経済も、世の中はすべて文化人類学の研究対象になる×飯嶋秀治
  • 04 仏教学—実はきわめて論理的な、仏教の世界へようこそ×松波龍源
  • 05 歴史学—歴史を学ぶことで「つっこみ力」を磨け×本郷和人
  • 06 宗教学—キリスト教が、世界を変えた理由×橋爪大三郎
  • 07 教育学—現代に再び現れた「松下村塾」の実践×鈴木寛
  • 08 脳科学—感情の仕組みを脳から読み解く×乾敏郎

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC15513211
  • ISBN
    • 9784781620947
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    290p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top