描きたいものを理論でつかむポーズの定理

著者

    • 篠房, 六郎 シノフサ, ロクロウ

書誌事項

描きたいものを理論でつかむポーズの定理

篠房六郎著

KADOKAWA, 2022.4

タイトル別名

Theorem of pose

ポーズの定理 : 描きたいものを理論でつかむ

タイトル読み

カキタイ モノ オ リロン デ ツカム ポーズ ノ テイリ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は3版 (2022.5) による

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

人体の傾き、ひねり、重心を中心に作画のコツを徹底的に言語化。豊富な実例付き!

目次

  • PROLOGUE 立ち直り反応
  • 1 ポーズの定理
  • 2 パーツの定理
  • 3 魅力的なポーズ
  • 4 絵を描く上でのポイント
  • 5 日常ポーズ
  • 6 アクションポーズ
  • 番外編 自己添削で理想のポーズに近づく
  • 番外編 『ポーズの定理』スペシャル対談

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC15616214
  • ISBN
    • 9784048971393
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ