Bibliographic Information

雨、太陽、風 : 天候にたいする感性の歴史

アラン・コルバン編 ; 小倉孝誠 [ほか] 訳

藤原書店, 2022.8

Other Title

La pluie, le soleil et le vent : une histoire de la sensibilité au temps qu'il fait

雨太陽風 : 天候にたいする感性の歴史

Title Transcription

アメ、タイヨウ、カゼ : テンコウ ニ タイスル カンセイ ノ レキシ

Available at  / 102 libraries

Note

その他の訳者: 野田農, 足立和彦, 高橋愛

監訳: 小倉孝誠

文献一覧: p272-274

人名索引: p275-280

Contents of Works

  • 雨の下で / アラン・コルバン著 ; 小倉孝誠訳
  • 太陽、あるいは気楽な天気の味わい / クリストフ・グランジェ著 ; 野田農訳
  • 言葉を越え、風を越え / マルティーヌ・タボー, コンスタンス・ブルトワール, ニコラ・シェーネンヴァルド著 ; 野田農訳
  • 雪を味わい、雪を眺め、雪に触れる / アレクシ・メツジェール著 ; 足立和彦訳
  • 霧を追いかけて / リオネット・アルノダン・シェガレー著 ; 足立和彦訳
  • 雷雨の気配 / アヌーシュカ・ヴァザック著 ; 高橋愛訳
  • どのような天候か?今日の天気予報 : 情熱と不安 / マルタン・ド・ラ・スディエール, ニコル・フルザ著 ; 高橋愛訳

Description and Table of Contents

Description

雨、陽光、風、雪、霧、雷雨、暴風雨…といった気象現象への感情や政治的・芸術的価値づけは、歴史上いつごろ出現したのか。その誕生と変化、そして、「天気予報」に一喜一憂する現代社会までを、“感性の歴史学”の第一人者コルバンのもと、歴史学、文学、地理学、社会学、民族学の執筆陣が多角的に問う。

Table of Contents

  • 第1章 雨の下で
  • 第2章 太陽、あるいは気楽な天気の味わい
  • 第3章 言葉を越え、風を越え
  • 第4章 雪を味わい、雪を眺め、雪に触れる
  • 第5章 霧を追いかけて
  • 第6章 雷雨の気配
  • 第7章 どのような天候か?今日の天気予報—情熱と不安

by "BOOK database"

Details

Page Top