Bibliographic Information

現代日本の大学と宗教

江島尚俊, 三浦周, 松野智章編

(大正大学綜合佛教研究所研究叢書, 第36巻 . シリーズ大学と宗教||シリーズ ダイガク ト シュウキョウ ; 3)

法藏館, 2020.3

Title Transcription

ゲンダイ ニホン ノ ダイガク ト シュウキョウ

Available at  / 37 libraries

Note

引用・参考文献一覧: p447-466

図版一覧: p467

「大正大学綜合佛教研究所研究助成制度」の出版助成金の交付を受けて公刊されたもの

Contents of Works

  • 仏教系大学における「僧侶」の養成とその特徴 / 武井順介
  • キリスト教系大学における聖職者養成課程の比較分析 / 齋藤崇徳
  • 宗教文化士の現状と課題 / 山梨有希子
  • 大学における臨床宗教師養成 / 高橋原
  • カトリック司祭の養成機関としての上智大学神学部の使命と課題 / 山岡三治
  • 戦後の神道系大学と神職養成制度の変遷 / 藤本頼生
  • 近現代における曹洞宗の教育機関 / 林淳
  • 立正大学における僧侶養成と日蓮宗の僧侶資格 / 安中尚史
  • 戦後京都大学の基督教学講座 / 小柳敦史
  • 戦後の浄土宗学の展開と教育に関する一考察 / 柴田泰山
  • 「ナショナル」な梵語学 / 三浦周
  • 一九八〇年代の大学の「知」である現代思想は宗教を肯定したのか? / 松野智章
  • 大学設置基準の「大綱化」と宗教系私立大学における建学の理念教育 / 岡田正彦

Description and Table of Contents

Description

宗教者の育成vs大学制度。戦後の新制大学制度下において宗教者はどのように育成されたのか。近現代の宗教系大学を横断的に考察。

Table of Contents

  • 仏教系大学における「僧侶」の養成とその特徴
  • キリスト教系大学における聖職者養成課程の比較分析
  • 宗教文化士の現状と課題
  • 大学における臨床宗教師養成
  • カトリック司祭の養成機関としての上智大学神学部の使命と課題
  • 戦後の神道系大学と神職養成制度の変遷
  • 近現代における曹洞宗の教育機関
  • 立正大学における僧侶養成と日蓮宗の僧侶資格
  • 戦後京都大学の基督教学講座—有賀鐵太郎による二度目の誕生
  • 戦後の浄土宗学の展開と教育に関する一考察〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top