書誌事項

詩人はすべて宿命である : 萩原朔太郎による詩のレッスン

萩原朔太郎著 ; 安智史, 栗原飛宇馬編

国書刊行会, 2022.10

タイトル読み

シジン ワ スベテ シュクメイ デ アル : ハギワラ サクタロウ ニ ヨル シ ノ レッスン

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

注記

萩原朔太郎生前主要著作一覧: p298-299

内容説明・目次

内容説明

萩原朔太郎による詩歌の鑑賞、朔太郎が愛した詩人たちに関するエッセイと、『月に吠える』から『宿命』にいたる自作解説等をあつめた萩原朔太郎による“詩の入門”と、“萩原朔太郎の詩”の入門。

目次

  • 1 詩の鑑賞・詩の理論・ことば(詩の作り方;日本に於ける未来派の詩とその解説(山村暮鳥『聖三稜玻璃』について);大正の長詩鑑賞(北原白秋、福士幸次郎、自作詩「恋を恋する人」、室生犀星、高村光太郎、佐藤惣之助の詩について) ほか)
  • 2 朔太郎の評価した詩人たち(大手拓次について;萩原恭次郎について;三好達治について ほか)
  • 3 自作詩・詩集について(『月に吠える』について;『青猫』について;『純情小曲集』について ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ