日本喪服文化史
Author(s)
Bibliographic Information
日本喪服文化史
東京堂出版, 2022.10
- Title Transcription
-
ニホン モフク ブンカシ
Available at / 152 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
385.6/Ma66110090051
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p354-358
引用史料: p358-360
索引: p361-365
Description and Table of Contents
Description
葬送儀礼と装いについて、古代から現代までの通史としてまとめあげた労作。喪服の色の「白→黒→白→黒」への変遷、死者の額の三角巾の意味—天皇家から貴族、将軍、大名、武士、庶民まで、考古資料、文献史料と絵画資料に基づき、弔いの儀礼と喪服の変化を丁寧にひもとく。六十余年前に抱いた疑問を追い続けてきた著者の、長年にわたる研究の集大成。
Table of Contents
- 第1章 縄文時代〜奈良時代
- 第2章 平安時代
- 第3章 鎌倉時代〜室町時代
- 第4章 江戸時代
- 第5章 明治時代以降
- 附論 幽霊はなぜ額に三角を付けるのか
by "BOOK database"