家康の正妻築山殿 : 悲劇の生涯をたどる

Bibliographic Information

家康の正妻築山殿 : 悲劇の生涯をたどる

黒田基樹著

(平凡社新書, 1014)

平凡社, 2022.10

Title Transcription

イエヤス ノ セイサイ ツキヤマドノ : ヒゲキ ノ ショウガイ オ タドル

Available at  / 55 libraries

Note

主要参考文献: p233-235

Description and Table of Contents

Description

今川家御一家衆・関口氏純の娘で、従属国衆・松平元信(徳川家康)の最初の妻・築山殿。今川家との敵対による互いの立場の逆転と、長年にわたる別居状態にともなう信頼関係の希薄化から、嫡男・信康に対する思いを強くしていくが、二つの事件によって、終幕を迎える…。信頼に足る後世史料を丹念に読み解き、信康「逆心」事件の実態と築山殿の死の真相を探る。

Table of Contents

  • 第1章 築山殿の系譜と結婚(「築山殿」の呼び名;築山殿の父は誰か ほか)
  • 第2章 駿府から岡崎へ(松平竹千代(徳川家康)の登場;竹千代「人質」説の疑問 ほか)
  • 第3章 家康との別居(嫡男竹千代の岡崎帰還;諸史料が伝える人質交換 ほか)
  • 第4章 岡崎城主・信康(岡崎城主としての信康の立場;信康の初陣はいつか ほか)
  • 第5章 信康事件と築山殿の死去(家康による武田家への反撃;信康の悪行のはじまり ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC17189067
  • ISBN
    • 9784582860146
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    235p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top