新しく学ぶ西洋哲学史
Author(s)
Bibliographic Information
新しく学ぶ西洋哲学史
ミネルヴァ書房, 2022.11
- Other Title
-
西洋哲学史 : 新しく学ぶ
- Title Transcription
-
アタラシク マナブ セイヨウ テツガクシ
Available at / 167 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 山本芳久, 大橋容一郎, 本郷均, 乘立雄輝
西洋哲学史年表: 巻末p28-41
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
古代から現代思想まで概観する正統派テキスト。古代ギリシア・ローマから現代思想(ドイツ、フランス、英語圏)に至るまでの西洋哲学史の流れを一冊で概観でき、新しい研究動向を反映しつつも、簡便かつ水準の高い正統派の概説書。索引・年表など学ぶための資料も充実。
Table of Contents
- 第1部 古代ギリシア・ローマの哲学(初期ギリシア哲学の誕生—ソクラテス以前;ソフィスト思潮とソクラテス—自然から人間へ ほか)
- 第2部 中世哲学(教父哲学—キリスト教的哲学の展開;前期スコラ学—一一〜一二世紀の思想 ほか)
- 第3部 近代の哲学(人文主義の諸思想;近代合理性の哲学 ほか)
- 第4部 現代の哲学(二〇世紀哲学の端緒;第二次世界大戦前後の哲学 ほか)
by "BOOK database"