自分で読むための基礎日本古典語

書誌事項

自分で読むための基礎日本古典語

紙尾康彦著

くろしお出版, 2022.11

タイトル別名

基礎日本古典語 : 自分で読むための

日本古典語 : 基礎 : 自分で読むための

タイトル読み

ジブン デ ヨム タメ ノ キソ ニホン コテンゴ

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

付属資料: 演習問題 解答・解説 (24p ; 26cm)

内容説明・目次

内容説明

訳す力を身につける二十五講。演習問題を解く、具体的知識を学ぶ+古典語研究の入門編。

目次

  • 五十音図といろは歌・仮名遣いと読み方
  • 文節と品詞
  • 活用と活用形
  • 動詞総論
  • 動詞各論1—正格活用
  • 動詞各論2—一段活用
  • 動詞各論3—変格活用
  • 動詞各論4—音便・補助動詞・自動詞と他動詞
  • 形容詞1
  • 形容詞2—語幹の用法・音便・特殊な形容詞〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC18710241
  • ISBN
    • 9784874249185
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 182p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ